美容皮膚科なら広尾プライム皮膚科クリニック 東京都渋谷区恵比寿 女性の薄毛 HARG療法

MENU ×
女性の薄毛 HARG療法

harg 女性の薄毛 HARG療法

本気で薄毛を治したいなら、皮膚科のHARG療法。
当院は日本医療毛髪再生研究所の認定施設。
だからこそ、使用しているHARG薬剤も安心。

女性の薄毛 HARG療法について

  • とは?
  • 原因
  • 種類
  • 症例(治療前の状態)

女性の薄毛 HARG療法とは? What’s Spot?

髪の毛は、1日に0.3~0.5ミリ、1カ月で約1.2センチ、1年で約15センチほど伸び、全体の量としては少ない人で6万本、多い人で15万本、平均すると約10万本と言われています。
1本の髪の毛が成長しはじめてから一定の日数とともに自然に抜け落ちるまでの周期をヘアサイクル(毛髪周期)といい、『成長期』(新しい髪が成長する期間2~6年程度)→『退行期』(成長が弱まる期間2週間程度)→『休止期』(完全に成長がストップし髪が抜ける3~4か月程度)というサイクルを、通常4年~7年で繰り返しています。
1本1本のヘアサイクルは異なって脱毛の時期がずれるため、一度にまとめて抜けることなく髪は一定のサイクルで生まれ変わっていきます。
薄毛とは、このヘアサイクルが何らかの原因で短くなり、髪が完全に成長する前に抜け落ちてしまうことで髪のボリュームがなくなり、頭皮が透けて見えてしまう現象です。

女性の薄毛 HARG療法の原因? Cause of spot

ホルモンバランスや生活習慣の乱れ

01

女性の薄毛は、主に血流不全やホルモンバランスの乱れなどが原因になっていることが多いのですが、ストレスをはじめ、他にも遺伝的要素を含め様々なものが原因として関与しています。
遺伝や加齢など抗えないものを取り除くと、現代人にありがちな「不健康」な生活が、頭皮の血流をさまたげ、結果として薄毛につながっていることが多いのです。
いわゆる「生活習慣」から起因する薄毛の原因をとりのぞく心がけが必要です。

女性の薄毛 HARG療法の種類 Type of spot

びまん性脱毛症(びまんせいだつもうしょう)

01

髪全体が薄くなり、頭頂部や分け目の皮膚が透けて見えてしまう薄毛の症状を「びまん性脱毛症」と言います。
女性に多く見られる症状で、更年期前後によく見られます。
原因は多岐にわたり、ホルモンバランスの乱れ・ストレス・ダイエットによる栄養不足・間違ったヘアケアなどから薄毛の症状が進行します。

  • 髪全体が薄い
  • 頭頂部や分け目の皮膚が透けて見える

【推奨される治療法】Appropriate Treatment Card

分娩後脱毛症(ぶんべんごだつもうしょう)

02

産後、抜け毛が増える「分娩後脱毛症」は程度の差はありますが、ほとんどの方が経験すると言われます。
原因は、妊娠後期の女性ホルモンの影響で髪の毛の周期が乱れ、成長期にあった髪の毛が一気に休止期に入り、抜け落ちてしまうためです。
目に見えて薄くなる方は少数ですが、通常は半年から1年ほどで回復するといわれています。
高齢出産で体力の回復が遅い方や、産後のストレスなどによって、薄毛の回復に時間がかかることもあります。

  • 産後、髪の毛が薄くなった
  • 抜け毛が多い
  • 全体的にボリュームが少なく、髪の毛が細い

【推奨される治療法】Appropriate Treatment Card

粃糠性脱毛症(ひこうせいだつもうしょう)

03

粃糠(ひこう)性脱毛症の原因は、主に「頭皮の洗いすぎ」です。
頭皮の脂を気にするあまりシャンプーを1日何回も行ったり、力を入れてゴシゴシ洗ったりすると、頭皮が乾燥しやすい状態になってしまいます。乾燥した頭皮はフケが発生しやすく、そのフケが頭皮の毛穴をふさぎ、炎症を起こしてしまいます。
さらにかゆみがあるのも特徴ですが、頭皮を掻いてしまうことによってさらに炎症を悪化させてしまいます。
シャンプーは1日1回、頭皮は指の腹でなでるように優しく洗うようにしましょう。

  • 頭皮がかゆい
  • フケが出ている

【推奨される治療法】Appropriate Treatment Card

牽引性脱毛症(けんいんせいだつもうしょう)

04

ポニーテールなど、長い期間同じ箇所をひっぱりつづけた髪型を維持することによって、ひっぱられた部分が薄くなることを「索引性脱毛症」といいます。
頭皮を刺激するようなヘアスタイルを避け、毎日分け目を変えることによって防ぐことができます。

  • 毎日同じ結び方をすることが多い
  • 髪の毛の分け目がクッキリ見えている

【推奨される治療法】Appropriate Treatment Card

DOWN TIME 施術後のダウンタイムについて

ダウンタイムとは、
施術を受けた後、治癒(上皮化)するまので赤味、腫れ、乾燥などがある期間になります。
(体質や施術の内容によりダウンタイムには個人差があります。)

MENU 診療メニュー

DOCTOR RECOMMEND 医師の推薦

French shot SkinReNEW フレンチ ショット スキン リニュー

美肌
リフトアップ

最新 無痛しわ・たるみ治療
初回71,500(税込)

ACCESS & CONTACT アクセス

〒150-0012
東京都渋谷区広尾1-1-39
恵比寿プライムスクエアタワー2F
(googleマップはこちら)
0120-255-302 年中無休 10:00 - 19:00  ( 月~日・祝/年末年始除く)
JR山手線・埼京線 恵比寿駅西口
徒歩5分
東京メトロ(地下鉄日比谷線)恵比寿駅1番出口
徒歩6分

恵比寿プライムスクエアタワーB1F駐車場に車寄せあり
恵比寿プライムスクエアタワーB1F駐車場をご利用下さい
駐車料金:¥500 / 30分