お悩み | Face
Spotしみ・そばかす治療
ベテラン女医がしっかり診察し、しみの状態に合わせて光治療、レーザー治療、ピーリング、内服など 効果的な治療法をご提案、
しみをしっかり除去し透明感のある肌へ
- とは?
- 原因
- 種類
- 症例 (治療前の状態)
しみ・そばかすとは?
しみの多くは紫外線が原因ですが、加齢による代謝の衰えやホルモンバランスの乱れ、強い摩擦、外傷やにきび痕なども原因となります。皮膚は何層も重なってできており、皮膚表面にある表皮の最下層に位置する基底層のメラノサイトが、紫外線やホルモンの影響など様々な刺激を受け、皮膚を守ろうと活性化しメラニン色素が作りだされます。通常このメラニン色素は、新陳代謝(ターンオーバー)により新しく作られた細胞に押し上げられ、自然と皮膚表面から剥がれ落ちていきますが、メラニン色素が過剰に生産されると、肌の外へ押し出されず残ってしまい、しみとなります。
そばかすは、遺伝的要素が強いといわれており、表面はなめらかで、淡褐色から黒褐色をしています。加齢により薄くなることもありますが、しみ同様、紫外線の影響を受けやすく、ストレス、ホルモンバランスの乱れ、間違ったお手入れなどでも濃くなることがあります。
しみ・そばかすの原因?
紫外線
01皮膚にあるメラノサイトが刺激され、しみの原因になるメラニンが増加します。若い人は新陳代謝と共にメラニンもなくなりますが、中年以降になるとメラニンが細胞中に沈着して、しみになります。
精神的ストレス
02脳下垂体から分泌されるメラニン細胞刺激ホルモンは、精神的ストレスの影響をとても受けやすいとされています。イライラしがちな人は、しみになりやすいので注意が必要です。
ホルモンバランス
03分泌の失調により、ホルモンバランスを崩しますと黄体ホルモンなどがメラノサイトを刺激し、メラニンを増加させます。妊娠もメラニン増加の原因になることがあります。
体質・食生活
04カフェインなどの神経を刺激する物質が含まれる食品を摂りつづけると、しみの原因であるメラニンを増加させる要因となります。
しみ・そばかすの種類と治療法
老人性色素斑 (ろうじんせいしきそはん)
01そばかす状の小斑型~丸く輪郭のはっきりした大型斑で褐色のシミ。主に紫外線による光老化や皮膚の老化によって新陳代謝が衰えることが原因です。
- 丸くはっきりとしている
- 濃い褐色で大きく目立つ
- 30~40代になって出てきた
【推奨される治療法】 Appropriate Treatment Card
肝斑 (かんぱん)
0230~40代の女性に多く、主に目の下と両頬骨に沿ってあらわれる左右対称の茶色い色素斑。妊娠や婦人科疾患などホルモンバランスが大きく影響しているといわれます。放っておくと頑固なしみになるので早めのケアが必要です。
- 両頬に左右対称
- 目尻下に左右対称
- 30~40代になって出てきた
後天性真皮メラノサイトーシス (ちはつせいおおたぼはんようしきそはん)
03思春期ごろから両側の頬骨のところを中心に増えてくる小さな茶色、ないし灰色っぽい色素斑です。頬では肝斑と見間違えられやすいです。
- 両頬骨付近に米粒大の褐色のシミが点在
- 目の下や額にも出現する
- 20代になって出てきた
【推奨される治療法】 Appropriate Treatment Card
炎症後色素沈着 (えんしょうごしきそちんちゃく)
04にきび、けが、やけど、湿疹などの炎症が治療した後に茶色っぽく残ってしまった状態のことです。
- にきびや虫刺されなどの後にできた
- 背中のにきび痕が残っている
- できてから1年以上消えないしみがある
【推奨される治療法】 Appropriate Treatment Card
雀卵斑 (じゃくらんはん)
05ソバカス(そばかす)といわれ類円系の小色素斑。先天性のもので遺伝的要素が強いものです。色素斑の表面はなめらかで、淡褐色から黒褐色をしています。
- 鼻を中心に茶褐色のしみが点在する
- 手の甲や体にも発生している
- 子どもの頃からあった
【推奨される治療法】 Appropriate Treatment Card
DOWN TIME
ダウンタイムとは、
施術を受けた後、治癒(上皮化)するまので赤味、腫れ、乾燥などがある期間になります。
(体質や施術の内容によりダウンタイムには個人差があります。)