A.ピコトーニング:パチパチと弾けるような刺激がありますが、強い痛みではございません。万が一、お痛みが強い場合には出力の調整も可能ですので、お気軽にお申し付けください。
ピコスポット:輪ゴムで弾かれるような刺激がございます。
肌本来の輝きを取り戻す
シミ・くすみ撃退×肌質改善で
ワンランク上の透明感
シミやそばかす、くすみ・色ムラが気になる
フォトフェイシャルや従来のレーザー治療でなくならなかったシミをどうにかしたい
毛穴や小じわ、肌のハリ低下が気になる
恵比寿で20年 日本人だけでなくグローバルに肌を知り尽くした医師・スタッフ
薬事承認を取得した最新型※ピコレーザー「PicoLO Premium(ピコロ プレミアム)」導入!独自技術で色みだけではなく肌質改善も!※2025年7月現在
術前術後のスキンケア指導であなたをトータルサポート
広尾プライム皮膚科のピコレーザー治療で、ワンランク上のお肌を一緒につくりませんか?
目次
ピコレーザー(Picosecond Laser)は、従来のナノ秒レーザーに代わる超短時間照射型レーザー治療器で、2013年から皮膚科・美容医療分野で高い効果と安全性が報告されています。照射時間が「ピコ秒(1兆分の1秒)」単位であるため、周囲の細胞への影響を最小限にとどめながらメラニン色素を微細に粉砕し、シミ・そばかす・肝斑・毛穴の開き・ニキビ跡などの改善に効果的です。
短い照射時間で周囲の組織に与える影響が少ないことに加え、色素の粒子を細かく破砕するためダウンタイムが少なく、当日からメイクが可能です。
※1.Qスイッチレーザーと表現されることもありますが、Qスイッチレーザーはレーザーを出す方法による呼び名です。ピコレーザーもQスイッチレーザーの1種です。
ピコレーザーによるレーザートーニング
非常に弱いパワーでレーザーを照射し、肌に余計な刺激を与えることなく、肌の中に滞留しているメラニンに対し穏やかに働きかけて、徐々に排出させる治療です。
ピコスポット照射
強いパワーでレーザーを照射し、肌内部にあるメラニン色素を狙って破壊します。破壊されたメラニン色素は、肌のターンオーバーにより皮膚表面に押し出されて、自然に外へ排出されます。ピコレーザー登場前にシミ治療に用いられていたレーザー機器はナノ秒パルスの機器で、ナノ秒パルス機器によるスポット照射と比べて周囲の組織への影響を抑えることができます。
ピコフラクショナル
細かい点状にレーザーを照射して肌の奥にLIOBと呼ばれるごく小さな“空洞”をつくり、自然治癒力を引き出すレーザー治療です。レーザーの力で肌の中に目に見えないほど小さな空洞を発生させることで、コラーゲンやエラスチンの再生を促すことができます。皮膚表面を傷つけずに、ハリ・毛穴・小じわなどの肌悩みをじっくり改善します。
当院では、薬事承認を取得した進化型の医療用ピコレーザー機器「PicoLO Premium(ピコロ プレミアム)」を使用しています。
・2つの波長(532nm/1064nm)を搭載
532nm:浅いシミや赤み、くすみに有効
1064nm:深層の色素、毛穴、ニキビ跡などに対応
⇒皮膚の浅層・深層どちらにもアプローチでき、幅広いお悩みに対応します。
・独自のフラクショナル技術
先述の通り、ピコレーザーによるフラクショナル治療は、肌に微細な空洞(LIOB)を作りコラーゲン生成を促進するため、ニキビ跡・毛穴・肌の引き締めなどの美肌治療に有効な施術です。ピコロプレミアムには独自開発されたハンドピースが搭載されていて、**DOE(回折光学素子)**を用いた高精度な点状照射に加え、空洞を作る深さを表皮〜真皮深層まで調整可能です。
肝斑がある方へ | 肝斑がない方へ | |
---|---|---|
シミ・くすみ |
シングルピコトーニング 1064nm(深い層)のピコトーニング 22,000円 |
ダブルピコトーニング 1064nm(深い層)と532nm(浅い層)2波長のピコトーニング 33,000円 |
肌質改善 |
デュアルピコトーニング シングルピコトーニングにピコフラクショナルを組み合わせ 44,000円 |
デュアルピコトーニングプロ ダブルピコトーニングにピコフラクショナルを組み合わせ 55,000円 |
※料金は全て税込価格です。
※当院のピコトーニング治療は全顔照射です。
※本治療は自由診療です。症状や目的に応じて医師が最適なプランをご提案します。
※初回治療の際は別途診察が必要です。初診料1,100円、再診料2,200円
01.洗顔
02.医師による診察・肌診断、照射部位の確認
03.レーザー照射(40〜60分程度)、必要に応じて麻酔も使用
04.クーリング・アフターケア説明
治療間隔及び回数:ピコトーニング…4週間隔で3回治療を推奨しています。ピコスポット…1回で改善することが多いですが、照射2週間後に経過診察にいらしてください。状態に応じて、追加の経過診察や照射を検討します。
他治療との組み合わせや切り替えについて:フォトフェイシャル後に受ける場合は4週間後以降に可能です。現在の肌状態、そして目指したいお肌の方向性に合わせて、他治療との併用や切り替えをご提案することもございますので、その際の治療間隔は医師の指示に従ってください。
ピコレーザー治療は、シミや肝斑、ニキビ跡、毛穴の開きなどに効果的な最先端の治療法です。治療法としては非常に安全性が高いとされていますが、全ての医療処置と同様に、少なからず副作用やリスクが存在します。ここでは、ピコレーザー治療に関連する可能性のある副作用やリスクについて説明します。
ピコレーザー治療後の肌は一時的にデリケートな状態になります。以下の注意点を守ることで、リスクを最小限に抑えることができます。
ピコレーザー治療は非常に安全性の高い治療法ですが、どんな医療行為にもリスクは伴います。ピコレーザー治療を受ける前には、必ず医師による診察を受けていただき、あなたの肌状態や治療目的に最適なプランやスキンケアを選択します。医師がリスクを評価し、必要に応じて治療内容を調整しますので、治療に関する疑問や不安はぜひご相談ください。
APP-C サンシールド 術後の紫外線対策に。ビタミンC誘導体APPS配合、ノンケミカルの美容液日焼け止め。紫外線を防ぎながらキメ整うツヤ肌へと導きます。ほんのりベージュの色味で化粧下地にも。
SAIBOWクリーム こっくりとしたテクスチャーで、潤いを長時間持続。筋肉を引き締めるDMAEが弾力に満ち溢れた上向き肌へ導きます。ヒト幹細胞・植物性幹細胞で細胞を修復、術後の保湿にお勧めです。
治療名 | 料金 |
---|---|
シングルピコトーニング | 22,000円 |
ダブルピコトーニング | 33,000円 |
デュアルピコトーニング | 44,000円 |
デュアルピコトーニングPRO | 55,000円 |
ピコスポット照射 | 長辺3mmまで6,600円 1㎜増すごとに+2,200円 |
※料金は全て税込価格です。
※当院のピコトーニング治療は全顔照射です。
※本治療は自由診療です。症状や目的に応じて医師が最適なプランをご提案します。
※初回治療の際は別途診察が必要です。初診料1,100円、再診料2,200円
当院で受けられた方による症例です。
期待できる効果
シミ
くすみ
そばかす
毛穴
赤ら顔
当院のピコトーニング治療はコース販売ではありません。来院時の肌状態に合わせて治療をすすめていきます。
A.ピコトーニング:パチパチと弾けるような刺激がありますが、強い痛みではございません。万が一、お痛みが強い場合には出力の調整も可能ですので、お気軽にお申し付けください。
ピコスポット:輪ゴムで弾かれるような刺激がございます。
A.ピコトーニング:1回でもくすみや色むらの改善がご実感いただけますが、シミや肌質改善には4週間おきに5回ほどの治療をおすすめしております。
ピコスポット:1回で改善することが多いですが、効果の実感には個人差があります。2週間後に経過診察をすることで、その後の肌経過の予測などもお伝えできます。経過診察には必ずお越しください。
A.ピコトーニング:施術直後は少しほてった感じや、赤みが出る場合がありますが数時間から一日程度で落ち着きます。
ピコスポット:照射後しみの部分に一時的にかさぶたが出来る場合がありますが、1週間から10日前後で肌の新陳代謝と共に剥がれて徐々に薄くなっていきます。
A.手の甲や背中、首も治療可能です。まずは診察にて医師が確認いたしますので、お気軽にご相談ください。
A.施術直後はお肌がデリケートな状態になっていますので、長時間の入浴やサウナ、マッサージなど強い刺激はお避け下さい。また、施術後数日は紫外線の影響を受けやすくなっておりますので、外出時は日焼け止めを使用ししっかりと紫外線対策を行ってください。
A.当日は激しい運動は避けて下さい。翌日以降は特に制限はありませんが、肌に赤みやひりつきがある場合、過度な発汗は炎症を長引かせる場合がありますので肌状態が落ち着くまでお控え下さい。
A.他院で施術を受けられる際は、事前に施術を受けられる施設へ治療の間隔をご確認下さい。 また、ピコレーザーによる施術後にエステサロンでのフェイシャルマッサージなど摩擦を与える施術を受けられる際は、1〜2週間以上間隔を空け、肌状態が落ち着いてからお受け下さい。
A.もちろん可能です。性別にかかわらず治療を受けていただけます。
・電車でお越しの場合
JR山手線・埼京線 恵比寿駅西口徒歩5分
東京メトロ(地下鉄日比谷線)恵比寿駅1番出口徒歩6分
・お車でお越しの場合
恵比寿プライムスクエアタワーB1F駐車場に車寄せあり
恵比寿プライムスクエアタワーB1F駐車場をご利用下さい
●20分 440円/最大12時間 2,600円