美容皮膚科用語集>

ワックス脱毛

ワックス脱毛とは、脱毛用に開発されたワックスを皮膚に塗り、毛とワックスとが接着する性質を利用し、これを引きはがすことによって、毛を毛根から取り除く方法である。主に家庭用での自己処理に使用される。お肌の弱い人はまれに内出血を起こしたり、瞬間的に痛みを伴うこともある。また、ワックスは表面に5ミリ程度の長さの毛が必要で、ワックスで脱毛したあとも2~4週間でまた毛が生え、永久な脱毛ではないので定期的なケアが必要となる。