美肌 リフトアップ
プライム式オリジナル肝斑ケアコース!
最新の腫れない脂肪溶解注射~BNLSアルティメット~
国内初導入!若返り最新治療~Frenchshot SkinReNEW~
そのシミ、15分で解決!気になるシミ・そばかすがポロッポロとれる!
広尾プライム式オーダーメイド脱毛! 医師・スタッフ全員女性で安心・安全
初心者の方におすすめ!古い角質を除去し、肌トラブルを解消!
世界初の医療用ハイフ(超音波)とRF(高周波)同時照射が実現!
みなさん、こんにちは✨
陽射しも暖かくなり 春を感じられる季節になってきましたね。 桜も花が咲き、街中がとてもきれいです。
暖かくなりとても過ごしやすくなりますが、それに伴い気をつけていきたいのが紫外線です。 紫外線は 7・8月の真夏だけでなく3月頃から 徐々に増え始め5~8月がピークと言われています。
今回は、紫外線対策についてお話させていただきます。
《紫外線の種類》
太陽光線は波長の長さにより、赤外線、可視光線、紫外線とに分けられます。 その中でも紫外線は、その波長が短く、高エネルギーの光です。
紫外線は、波長の長さで、「 UV-A波」「UV-B波」「UV-C波」の3種類があります。
<A波>
波長の長さは、315nmから400nmです。 太陽の日差しの中のわずか数%程度で、大気によりいくらか吸収され地表に到達します。
肌に当たっても急激な変化は起こりにくいですが、肌の奥にまで到達し、シミやシワの原因になるともいわれています。 雲やガラスがあっても、透過しやすい性質を持っています。
<B波>
波長の長さは、280nmから315nmです。 オゾン層にその多くが吸収されるため、地表に到達するのはUV-A波と比較すると比較的少ない量です。
太陽の日差しの0.1%程度の割合ですが、サンバーン(日焼け(ひやけ)、紫外線を皮膚に浴びることにより、皮膚が赤く炎症を起こす急性症状)引き起こす原因でもあり、生物には大きな影響があります。 皮膚癌やシミの原因になったり、長時間浴びていると水ぶくれができたりもします。
<C波>
波長の長さは、200nmから280nmです。 成層圏よりも上空で吸収されてしまうため、地表に到達はしません。
A波、B波よりも、生物に対して強力な殺菌作用を持ち、破壊性の強い性質を持っています。
長年、紫外線を浴び続けることで肌がダメージを受け(光老化)、皮膚細胞の再生能力が低下、メラニンを外に排泄する力が弱くなってしまいます。 またたばこやストレスは老化を促す原因の一つである活性酵素を増やします。 この活性酵素がメラノサイトを刺激してメラニンの過剰産生を起こしやすくします。
シミは主に、肌が紫外線による刺激を受けることでつくられます。
人間の肌は紫外線の刺激を受けると肌の奥でメラニンが生成されます。 メラニンは茶褐色をしているので、肌の中に増えると茶色の色素沈着になります。
この色素沈着は肌のターンオーバーとともに角質層の表面に押し出されていき、やがて垢として排出されますが、肌の代謝が低下するとスムーズに排出されなくなるので、肌にシミとして残ってしまうわけです。
世間には 多くの種類が出回っています。 乳液タイプ、ジェルタイプ、スプレータイプなどなど その時々のシーンに合わせて使用していきたいですね。
日やけ止め製品のパッケージなどで見かける「SPF50」や「PA++++」などの表示。これは、紫外線対策のための、とっても重要なキーワードです。 SPF、PAについて詳しく説明していきましょう。
《SPFは、紫外線B波(UVB)を防ぐ指標》
SPFとは「Sun Protection Factor」の略。
日本語で紫外線防御効果を意味し、サンバーン(肌が赤くなる日やけ)の原因になる紫外線B波(UVB)を防ぐ指標として使われます。
数字が大きいほど紫外線B波(UVB)を防ぐ効果が高く、最大50+(SPFが51より大きい)と表示されます。 ただし、日やけ止めをきちんと塗っていなければ、表示されている数値どおりの効果を発揮させることはできません。塗り方が薄かったり、塗り方にムラがある場合は充分な効果を得られませんので、注意が必要です。
《PAは、紫外線A波(UVA)を防ぐ指標》
PAとは「Protection Grade of UVA」の略。
その名の通り紫外線A波(UVA)を防ぐ効果の程度を表す指標です。 これまで「PA+」「PA++」「PA+++」の3段階でしたが、測定方法と表示方法の改定に伴い「PA++++」を加えた4段階に分けられるようになりました。 +の数が多いほど紫外線A波(UVA)を防ぐ効果が高くなっています。
紫外線A波(UVA)はシミやしわの発生に大きく関わっているといわれています。 波長が長い分、肌の奥深くまで到達し、様々な影響を及ぼします。
雲や窓ガラスを通り抜けやすいという性質を持っているので、曇りの日もしっかり使用する事をおすすめします。ちょっとの洗濯物を干す時間や、日当たりの良い家の中でもしっかり紫外線A波(UVA)を防ぐことが必要なのです。
このように毎日外を歩いているだけでも浴びている紫外線は、皮膚がんや肌の老化に深く関係しています。 「毎日、日焼け止めを塗っているから大丈夫!」という人も要注意。 実は紫外線は、スキンケアではカバーできない無防備な目からも入ってきています。
サングラス等も活用していく事も大切ですね。
UVケアはしっかりしないと!といざ分かっていても 塗りムラがあったり汗で流れてしまったのでは 効果がありません。 かと言って塗り直しもメイクの上に重ねて塗るのは、ついつい面倒になりがちですよね。
そんな時にオススメなのが飲む日焼け止め「U.Vlock」です。 強力な抗酸化で紫外線と光老化をシャットアウトしてくれます。
☆ビタミンC 皮膚、粘膜の健康維持をサポートするとともに、美容を気遣う方には欠かせない成分です。
☆ビタミンD カルシウムの吸収をサポートするとともに、健康.美容維持には欠かせない成分です。 過度な紫外線対策などで不足しやすいといわれています。
☆葛花抽出物 漢方薬に用いられる野生種の葛から抽出した成分です。 女性特有の体調や冷え対策のサポートをします。
☆シルクペプチド 蚕が作る絹を分解した成分です。 大変栄養価が高く、必須アミノ酸20種類のうち、18種類が含まれています。
☆プロテオグリカン ヒアルロン酸の1.3倍ともいわれている高い保水力が特徴です。 また、ヒトが元々持っている上皮細胞を再生させる因子「EGF」と似た作用がある事も確認されています。
☆白キクラゲエキス その名の通り、白キクラゲから抽出した成分です。 植物性の保湿成分で、ヒアルロン酸より高い保水力があります。
なんと!!紫外線対策の成分だけでなくこんなにも美肌に導く配合成分も入ってます。
U.Vlock 30粒(1ヶ月分) 6,500円(税抜)
このU.Vlockは飲む日焼け止めとして 内服でケアしていきます。 こちらの素晴らしいところは毎日同じ時間に内服する事により24時間作用してくれます。 しかも一日1錠です。
朝から効果を期待するなら 就寝前に飲む事をおすすめします。 毎日就寝前に飲む習慣をつけると 飲み忘れもなくなると思います。
塗る日焼け止めとの併用により紫外線対策を万全にいきましょう。
当院が開発したドクターズコスメの強力な塗る日焼け止めもございます。 もちろんウォータープルーフ&汗プルーフで「SPF50+」や「PA++++」です。 当院の日焼け止めは、日焼け止め効果だけでなく、最新型ビタミンC(APPS)、ヒアルロン酸他、潤い成分を贅沢に配合した美容化粧下地にもなります。 肌に優しいノンケミカルで、スッーと伸びて塗りやすく、塗った後もサラサラ感が持続し整肌効果で質感もアップする優れた日焼け止めです。
APP-C サンシールド 30g 4,200円
【院内特別価格】15%OFF 3,570円(税別)
内側と外側から しっかり紫外線対策をして、美肌を目指していきましょう✨
恵比寿プライムスクエアタワーB1F駐車場に車寄せあり 恵比寿プライムスクエアタワーB1F駐車場をご利用下さい 駐車料金:¥500 / 30分
みなさん、こんにちは✨
陽射しも暖かくなり 春を感じられる季節になってきましたね。
桜も花が咲き、街中がとてもきれいです。
暖かくなりとても過ごしやすくなりますが、それに伴い気をつけていきたいのが紫外線です。
紫外線は 7・8月の真夏だけでなく3月頃から 徐々に増え始め5~8月がピークと言われています。
今回は、紫外線対策についてお話させていただきます。
紫外線には 3種類あるのをご存知ですか?
《紫外線の種類》
太陽光線は波長の長さにより、赤外線、可視光線、紫外線とに分けられます。
その中でも紫外線は、その波長が短く、高エネルギーの光です。
紫外線は、波長の長さで、「 UV-A波」「UV-B波」「UV-C波」の3種類があります。
<A波>
波長の長さは、315nmから400nmです。
太陽の日差しの中のわずか数%程度で、大気によりいくらか吸収され地表に到達します。
肌に当たっても急激な変化は起こりにくいですが、肌の奥にまで到達し、シミやシワの原因になるともいわれています。
雲やガラスがあっても、透過しやすい性質を持っています。
<B波>
波長の長さは、280nmから315nmです。
オゾン層にその多くが吸収されるため、地表に到達するのはUV-A波と比較すると比較的少ない量です。
太陽の日差しの0.1%程度の割合ですが、サンバーン(日焼け(ひやけ)、紫外線を皮膚に浴びることにより、皮膚が赤く炎症を起こす急性症状)引き起こす原因でもあり、生物には大きな影響があります。
皮膚癌やシミの原因になったり、長時間浴びていると水ぶくれができたりもします。
<C波>
波長の長さは、200nmから280nmです。
成層圏よりも上空で吸収されてしまうため、地表に到達はしません。
A波、B波よりも、生物に対して強力な殺菌作用を持ち、破壊性の強い性質を持っています。
シミができる主な原因はこの紫外線!
長年、紫外線を浴び続けることで肌がダメージを受け(光老化)、皮膚細胞の再生能力が低下、メラニンを外に排泄する力が弱くなってしまいます。 またたばこやストレスは老化を促す原因の一つである活性酵素を増やします。
この活性酵素がメラノサイトを刺激してメラニンの過剰産生を起こしやすくします。
シミは主に、肌が紫外線による刺激を受けることでつくられます。
人間の肌は紫外線の刺激を受けると肌の奥でメラニンが生成されます。
メラニンは茶褐色をしているので、肌の中に増えると茶色の色素沈着になります。
この色素沈着は肌のターンオーバーとともに角質層の表面に押し出されていき、やがて垢として排出されますが、肌の代謝が低下するとスムーズに排出されなくなるので、肌にシミとして残ってしまうわけです。
みなさんはどのように UVケアを選んでいますか?
世間には 多くの種類が出回っています。
乳液タイプ、ジェルタイプ、スプレータイプなどなど その時々のシーンに合わせて使用していきたいですね。
日やけ止め製品のパッケージなどで見かける「SPF50」や「PA++++」などの表示。これは、紫外線対策のための、とっても重要なキーワードです。
SPF、PAについて詳しく説明していきましょう。
《SPFは、紫外線B波(UVB)を防ぐ指標》
SPFとは「Sun Protection Factor」の略。
日本語で紫外線防御効果を意味し、サンバーン(肌が赤くなる日やけ)の原因になる紫外線B波(UVB)を防ぐ指標として使われます。
数字が大きいほど紫外線B波(UVB)を防ぐ効果が高く、最大50+(SPFが51より大きい)と表示されます。
ただし、日やけ止めをきちんと塗っていなければ、表示されている数値どおりの効果を発揮させることはできません。塗り方が薄かったり、塗り方にムラがある場合は充分な効果を得られませんので、注意が必要です。
《PAは、紫外線A波(UVA)を防ぐ指標》
PAとは「Protection Grade of UVA」の略。
その名の通り紫外線A波(UVA)を防ぐ効果の程度を表す指標です。
これまで「PA+」「PA++」「PA+++」の3段階でしたが、測定方法と表示方法の改定に伴い「PA++++」を加えた4段階に分けられるようになりました。
+の数が多いほど紫外線A波(UVA)を防ぐ効果が高くなっています。
紫外線A波(UVA)はシミやしわの発生に大きく関わっているといわれています。
波長が長い分、肌の奥深くまで到達し、様々な影響を及ぼします。
雲や窓ガラスを通り抜けやすいという性質を持っているので、曇りの日もしっかり使用する事をおすすめします。ちょっとの洗濯物を干す時間や、日当たりの良い家の中でもしっかり紫外線A波(UVA)を防ぐことが必要なのです。
このように毎日外を歩いているだけでも浴びている紫外線は、皮膚がんや肌の老化に深く関係しています。
「毎日、日焼け止めを塗っているから大丈夫!」という人も要注意。
実は紫外線は、スキンケアではカバーできない無防備な目からも入ってきています。
サングラス等も活用していく事も大切ですね。
当院がおすすめする紫外線ケア用品
UVケアはしっかりしないと!といざ分かっていても 塗りムラがあったり汗で流れてしまったのでは 効果がありません。
かと言って塗り直しもメイクの上に重ねて塗るのは、ついつい面倒になりがちですよね。
そんな時にオススメなのが飲む日焼け止め「U.Vlock」です。
強力な抗酸化で紫外線と光老化をシャットアウトしてくれます。
U.Vlockは
☆ビタミンC
皮膚、粘膜の健康維持をサポートするとともに、美容を気遣う方には欠かせない成分です。
☆ビタミンD
カルシウムの吸収をサポートするとともに、健康.美容維持には欠かせない成分です。
過度な紫外線対策などで不足しやすいといわれています。
☆葛花抽出物
漢方薬に用いられる野生種の葛から抽出した成分です。
女性特有の体調や冷え対策のサポートをします。
☆シルクペプチド
蚕が作る絹を分解した成分です。
大変栄養価が高く、必須アミノ酸20種類のうち、18種類が含まれています。
☆プロテオグリカン
ヒアルロン酸の1.3倍ともいわれている高い保水力が特徴です。
また、ヒトが元々持っている上皮細胞を再生させる因子「EGF」と似た作用がある事も確認されています。
☆白キクラゲエキス
その名の通り、白キクラゲから抽出した成分です。
植物性の保湿成分で、ヒアルロン酸より高い保水力があります。
なんと!!紫外線対策の成分だけでなくこんなにも美肌に導く配合成分も入ってます。

U.Vlock 30粒(1ヶ月分) 6,500円(税抜)
このU.Vlockは飲む日焼け止めとして 内服でケアしていきます。
こちらの素晴らしいところは毎日同じ時間に内服する事により24時間作用してくれます。
しかも一日1錠です。
朝から効果を期待するなら 就寝前に飲む事をおすすめします。
毎日就寝前に飲む習慣をつけると 飲み忘れもなくなると思います。
塗る日焼け止めとの併用により紫外線対策を万全にいきましょう。
ドクターズコスメの強力日焼け止め
当院が開発したドクターズコスメの強力な塗る日焼け止めもございます。
もちろんウォータープルーフ&汗プルーフで「SPF50+」や「PA++++」です。
当院の日焼け止めは、日焼け止め効果だけでなく、最新型ビタミンC(APPS)、ヒアルロン酸他、潤い成分を贅沢に配合した美容化粧下地にもなります。
肌に優しいノンケミカルで、スッーと伸びて塗りやすく、塗った後もサラサラ感が持続し整肌効果で質感もアップする優れた日焼け止めです。
APP-C サンシールド 30g 4,200円
【院内特別価格】15%OFF 3,570円(税別)
内側と外側から しっかり紫外線対策をして、美肌を目指していきましょう✨